
息子のかーくんは生後1才5ヵ月になりました
最近は病気にもならず元気いっぱいで順調な毎日(^^)/
が、唯一の悩みの種がありました
それは主人の角ちゃんが未だに
かーくんの爪切りを一度もしてくれないこと
「怖い」「よくわからないから無理」「そのうちやる…」なんて言ってやってくれません
私だって怖いわ!
わからないなら調べるとかコツを聞きなさいよ!
そのうちっていつだ!
もう生まれてから1年と5か月たったぞ!
生きてる限り爪は伸び続けるんじゃぁぁぁ!!!
年末年始の休み中に1度は絶対やってと何度も言っていたのに
結局やらず…
もういいわ!自分でやるわぁぁぁ!
とイライラしていたんですが
昨日そんな私の気持ちを代弁してくれるようなツイートを見ました!
(掲載許可いただきました!永岡さくらさんありがとうございます)
まずはご覧ください
ああああ!共感しかない!!!永岡さくら(𝕤𝕒𝕜𝕦)@saaaaaaaaaaaack
6コマです。以前から伝えたかった想い
2019/02/11 01:32:20
#育児 #育児漫画 https://t.co/KnprGn4xe7
私が言いたかったことはコレだ!とすぐさま角ちゃんにツイートを読ませました
もう100回読んで!

これを読んでも爪切りしないようならと脅しを添えて…
その結果こうなりました

ツイートを呼んだ角ちゃんは
「100回も読まなきゃいけないの…?」と恐る恐る私の顔色を伺ってきました
あん?読んでもまだそんなこと言う気?
ツイートの真意を読み取れるまであと99回隅々まで読めや!
という視線を送ると
「今、爪切ってみようかな!」とようやく言ってくれました!
何度もこちらから催促したとはいえ
一応自発的に爪切りすると言ってくれました
その言葉を1年5か月待ってた…!
実際に爪を切ってみて
「え…こんなに小さい爪どうやって切るの」
「こんなちょっとなら切らなくてもいいんじゃない?」
など最初はブツブツ言っていましたが
終盤には「オレって職人気質だからなんだかんだ出来ちゃうんだよね~」とドヤ顔
お…おう…ならもっと早くからやってくれよ…とは思いつつも
素直に息子の爪を切ってくれて嬉しかったです
あんなに私が爪を切ってと言っても動かなかったのに
さくらさんのツイートを呼んですぐ動いてくれるなんて(脅しもありましたが(^^;)
凄く良いキッカケをもらえました
本当にありがとうございました!
爪切りに限らず、育児に消極的なパパさんに100回読んでもらいたいですね。
結局ブログに晒されることになった角ちゃんごめんね☆
これからもかーくんの爪切りよろしくね(^^)/
この時の気持ちを忘れたら今日のブログを100回読んでもらうからね☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児体験記をゼクシィbabyで連載中
コメント