寝てる間にうんP取り替えた次の日の話

1557230334420

お風呂でうんPしちゃう話は
育児ブログとかでよく見るので普段から警戒してました


お風呂に入る前に
これからお風呂だからうんPしないでね~とか声かけしたり

先に私が体を洗ってから
かーくんを迎えにいってお風呂に入れるので
万が一 うんPしてもすぐに対処できるようにしてたんですが

GWはお出かけが増えてリズムがズレ、いつもと違う時間にお風呂、おばあちゃん家でのお風呂といつもの環境と違いました
だからお風呂とうんPのタイミングが合っちゃったんですね…


あと
ママも遊んで汚れたから一緒のタイミングでお風呂入ったんですが
ママがシャンプー中という死角の中での
うんPということで
咄嗟に判断出来ずに
2次被害が起きてしまいました…


うんP握りつぶすの
スローモーションで見えたぜ(´;ω;`)



でもお風呂場だったんで
わりかし掃除簡単でした

これが室内だったらもっと被害拡大してただろうな(^o^;)
うん、お風呂場で良かった良かった


室内でおしっこ飛ばされたことは
新生のとき一度だけありました

男の子は頻繁に飛ばすから気を付けてって
出産前に言われたことがあって
こんなおしっこブロックを買ってたんですが
puffer (3)
未開封なままです(笑)

こんな商品あると知ったときはビックリしました
そんなに頻繁に飛ばされるのか!って

でもかーくんは使いませんでしたね


これからトイレトレーニングもしないといけないし
オムツの悩みはつきませんが
これからも万が一の粗相をしないように見守っていきたいと思います


うんP意外のGW話はまた後程(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児体験記をゼクシィbabyで連載中
102A15E1-3792-45A1-8C4D-A6F9D7D74EEC

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村