こんにちは、札幌在住のまる美です
全く更新してませんが元気です
昨日、2020.11.9札幌雪が降って積もりました!
11月中旬くらいかなと思っていたので油断してました
さて2019年1月と2月に手押しソリが欲しいとブログに書いたのですが…
実は2019年の11月に見つけて購入していたんです
ブログに書くの忘れてました
これで保育園に行く気マンマンだったのですが
かーくんが怖がって乗ってくれませんでした…
安全を考慮してお手製のベルトも用意したんですが嫌がって断念…
2歳の雪道での登園
抱っこは重すぎて無理だし
毎日雪道を歩かせるのはまだ不安
ソリを嫌がるのでどうしようかと思っていたら
義父、義母が車で送り迎えしてくれることになりまして
近所に住んでいるのですが毎日のことだし
迷惑かけたくなかったのですが
結局お言葉に甘えて車に乗らせてもらってました
ありがたい…
(もちろんチャイルドシート完備)
そんな私とかーくんの冬の登園スタイルを紹介します
さて、2019年1~2月に
ずっと探し求めていた手押しソリ
ネット販売しているのは早めに知っていたんですが
送料が高くなるので店舗で売ってないか
あちこち電話で聞いて問い合わせていたのですが見つからず…
「昔は売ってた」「たまに問い合わせがある」との返事
2019年11月に座席のあるソリを買いにホームセンターに行くと
売っていたんです!
しかも1つだけ!
パイプそりって言うそうです
ブルー以外も在庫があるのか聞いたのですが
この1つしか在庫ないとのこと
本当に運が良かった…
そり売り場に入ってすぐ見つけまして
思わず「うわ!」っと叫んじゃいました(笑)
税込8778円…
高いと一瞬悩みましたが
勿論購入!
座席のあるソリも購入♪
税込1097円
お手頃価格
ホーマックで買いました
何店かは忘れてしまいました…
思い出したら書きます
※追記、ホーマック東苗穂店で買ってました
今年こそは手押しソリ使うぞ~
もう少し積もったら使って感想をかきます
感想がかかれなければ
またかーくんが嫌がって乗ってないんだと思ってください(^^;)
漫画に描いた0~1才に重宝していたのは
こちらの星型おくるみ
保育園の登園の際につなぎやジャンパーを着せたり脱がせたりするのが面倒だったんですが
このおくるみだと靴下も手袋もいらずに簡単に着せられるし
抱っこ紐で密着して暑い位なので防寒もちょうど良かったです
室内でも使えるしオススメです
パイプそりまでAmazonにあるなんて驚き
でも流石に2万は高いですね(^^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児体験記をゼクシィbabyで連載中
コメント