こんにちは、まる美です



私は寒いのも暑いのも苦手だよ!

かーくんが0〜2歳頃、暑さ対策


2020年暑さ対策

2020年暑さ対策改


色々暑さと戦って来たけど
コロナのマスクと温暖化でノックダウンしちゃうよ〜


最近、北海道もじわじわと暑い日が増えてきた感じ…

とうとう空調服を買っちゃったよ〜

今年の夏はこんなスタイルでいくよ〜

オシャレより涼しさを優先にするタイプです

1624429289156

イラストだと分かりづらいですが

こんな帽子です

去年、楽天で買いました

20210623_154648

20210623_154708

後ろのリボンとかシルエットは可愛いんですが

深くかぶると不審者(笑)

自転車にこれをつけて乗ってるとめっちゃ視線を感じます(-_-;)

以前はサングラスしてましたが

帽子、サングラス、マスクは鬱陶しくて…

これは気に入ってます

ダサいけど…

空調服は去年から欲しくて…

でもデザインや色がおじさん向けなものばかりでためらっていたのですが

ワークマンのこの空調服

なかなか良い感じじゃないですか?
35839_c1
35839_d2

35839_d4

お店にいったらMサイズがラスイチで速攻買いました

バッテリーとファンも購入

総額12300円でした

1624431020337

まだ空調服が必要な暑さになってないのでまだ外で使ってないのですが

今年の夏は大活躍してくれそうです!


かーくんにも空調服買いたいところですが

バッテリーやコードを服に内蔵したまま公園などで遊ばせるのが不安…

転んだり引っ掛けたら怖い…

子供サイズの空調服は検索したらでてきますが感想がほとんどないので、涼しさや重さとかもわからないし…とまだ買ってないです

空調服の市場は伸びてるようなので

将来、いい感じの子供用の空調服が発売されますように


去年、自転車の後部座席に日よけを作ったんですが丈夫で壊れずに重宝してます

自己責任ですが、良かったら参考に〜



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児体験記をゼクシィbabyで連載中
102A15E1-3792-45A1-8C4D-A6F9D7D74EEC

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村