前回、乳幼児突然死症候群(SIDS)について勉強しました

そこで予防グッズを見つけました
ベビーセンサーという機械です

ベニーセンサーとは赤ちゃんの動きを察知し、異常があれば知らせてくれる機械です

ベットに取り付けるタイプと
赤ちゃん自身に取り付けるタイプがあるようで
私は赤ちゃんのオムツに取り付けられる
Snuza Hero(スヌーザヒーロー)
を購入することにしました
20170803_121111555_iOS

15秒以内に赤ちゃんの動きが確認されなければ
機械が振動して赤ちゃんを優しく起こし
動きが20秒感じられなければ
親にアラーム音で異常を教えてくれるというものです


これで赤ちゃんが眠っている間も
「息してるかな…?」ってしょっちゅう気にする必要がなくなりそうです
もちろん機械に頼り過ぎずに自分でもチェックしますけどね

あと万が一、異常があったとしても
機械が振動して赤ちゃんを起こしてくれるっていう機能がいいなと思いましたね!
20170803_121131615_iOS

外国の機械なので定価が15,000円位する
高級品なので購入するのは迷いましたが
ちょうどオークションで安く購入することが出来ました(^^)/

日本じゃベビーセンサーはまだ知名度が低いみたいだし
オークション出品も少ないみたいなのでラッキーでした♪

定価で購入するにしても
品切れしてることもあるらしいので
出産前に購入できてよかった…

実際につかってみたら
レポ書きたいと思います

YouTubeでスヌーザヒーローの使用動画があったので貼っておきます




・・・・・・・・・・・・・・・・・
婚活コラムをホンネストさんで連載中
1回目はコチラ
2回目はコチラ


 マルモニ婚活ブログはコチラ