こんにちは、まる美です

2年位前から小学校入学に向けて

有益な情報をネットで集めては保存してました


そのひとつに

ノートが無くなる数ページ前に

「ノートが無くなるから新しいノートを用意して欲しい」的な印を書いて置くと助かる

…というものがありました

付箋に手書きでメッセージを書いたり

スタンプを押す人が多いみたい


絶対にスタンプを買おうと思ってたんですが欲しいスタンプがなかなか見つからない…

キャラクター付きのスタンプは売ってるんですが、シンプルなやつが欲しい…

あと毎回スタンプ台を用意するのも手間…

インク内蔵スタンプは高い…

何かいい手が無いかと思っていたら

自分で簡単にスタンプを作れる器械があることを知りました


その名は

OSUMO(オスモ)

サイズやインクも種類が豊富

写真や画像を使った

オリジナルスタンプが簡単に作れるそうです


半年前にこのスタンプの存在を知りました

ピカさんのツイートとブログを見て

絶対作りたかった


今回ようやく作って来ましたよ!


「もうすぐノートがなくなるよ」スタンプ(赤)

IMG_20240309_185547

「文字用マス目」スタンプ(黒)

IMG_20240309_185639


20mm✕20mm

ひとつ700円+消費税

ふたつ合わせて1540円
IMG_20240309_191613

文字用マス目は

ひらがなや漢字練習に使えるときき

市販を探しましたが

やはりインク内蔵は高い…


今回オスモを利用してお得に作れました(^^)


サイズ展開はこんな感じ↓

今のところ、オリジナルスタンプのアイディアは無いけど

何か作りたいな〜


Screenshot_20240307_055110

ちなみに北海道は

札幌の大通りにある大丸藤井セントラルにしかありません

何階の売り場にあるのか分からなくて

店員さんに聞かなきゃ〜と思っていましたが

4階にありました

エスカレータをあがってすぐなので

すぐ見つかりました

IMG_20240309_153050


スタンプ台をすぐ隣のレジで購入して

こちらの器械で作ります
IMG_20240309_153053
あらかじめイラストデータをスマホで読み込んでいたので

すぐできました

Screenshot_20240309_200309
出来てすぐに

試しに押してみたらインクがつかなくて

不良品かと焦りましたが

インクが浸透するまで3分程かかるそうです


ちゃんと3分待ったら

綺麗にインクが出て感動しました


700円でこのクオリティは凄い!!




市販で探すとこのシリーズが良く出ます

男の子だし、シンプルなデザインが良かったんです



こちらは無難でリーズナブル、浸透印で理想でしたが

入学前だからか売り切れてたんです



浸透印だとどれも2000円位します↓


ちなみに住所用スタンプは

赤ちゃんが出来た際に

シャチハタで作りました


住所のスタンプを作るのは

今や常識ですかね

出産手続き、保育園、病院の問診票、各種手続きなどなど

めちゃくちゃ役立ってます




・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ダイエット漫画を
元気ママ応援プロジェクトさんにて連載中
クリックして応援お願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Kindleで育児漫画を投稿中

無料ですので良かったら見てください(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

育児体験記をゼクシィbabyで連載中

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村