お久しぶりです
赤ちゃんはもうすぐ2ヶ月
すくすく育ってもうすぐ5キロになります
健康に育ってくれて嬉しい反面
私の体はボロボロです
![[画像:01215783-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/marumoni2/imgs/0/1/01215783-s.jpg)
睡眠不足とか腰痛とかは想定内でしたが
手の痺れに悩まされるとは思いませんでした
抱っこしてるせいで腱鞘炎か筋肉痛かと思っていましたが
1週間たっても痺れたまま…
調べたら手根管症候群というそうです
ママさんあるあるみたいですね
赤ちゃんは日に日に重くなるので
抱っこ大変です
ペンを握るのが一番辛いです
ガタガタ線しか描けないけど
リハビリを兼ねてイラスト描いてみました
首の傷みが手の痺れさせてると思います
治したいけど赤ちゃんのお世話で
自分のケアは後回しになってしまいます
早く治りますように~
体はボロボロだけど
赤ちゃん笑うようになって
笑顔に癒されてます
赤ちゃんはもうすぐ2ヶ月
すくすく育ってもうすぐ5キロになります
健康に育ってくれて嬉しい反面
私の体はボロボロです
![[画像:01215783-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/marumoni2/imgs/0/1/01215783-s.jpg)
睡眠不足とか腰痛とかは想定内でしたが
手の痺れに悩まされるとは思いませんでした
抱っこしてるせいで腱鞘炎か筋肉痛かと思っていましたが
1週間たっても痺れたまま…
調べたら手根管症候群というそうです
ママさんあるあるみたいですね
赤ちゃんは日に日に重くなるので
抱っこ大変です
ペンを握るのが一番辛いです
ガタガタ線しか描けないけど
リハビリを兼ねてイラスト描いてみました
首の傷みが手の痺れさせてると思います
治したいけど赤ちゃんのお世話で
自分のケアは後回しになってしまいます
早く治りますように~
体はボロボロだけど
赤ちゃん笑うようになって
笑顔に癒されてます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント