2019年06月13日 ペチャット初対面 なかなかブログ更新する時間が取れずに放置ぎみですが元気ですGWに買ったペチャット初めてかーくんに見せたときの漫画です 1才8ヵ月なんですがぬいぐるみがしゃべってるとは思ってくれずスピーカーから声が聞こえることにすぐ気がついてスピーカーで遊んでました(^o^;)普通の音がするオモチャの感覚ですねかーくんがもう少し大きくなって会話するようになったらちゃんと意思をもって話しかけてくれるってわかってもっと楽しめるんじゃないかな~って思いますPechat(ペチャット) イエロー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児体験記をゼクシィbabyで連載中にほんブログ村
2019年05月08日 念願のペチャットと巨大アンパンマン購入しました! ずっと欲しかったペチャット購入しました!Amazonギフトランキングぬいぐるみランキングで9ヵ月連続1位って広告よくみるし評判も良さそうなので気になってましたちなみに2018年9月までのランキングみたいだから今はどうなのかな~と調べてみたら電動オモチャランキング3位ぬいぐるみランキングでは 34位(2019.5.8現在)中身はたったこれだけ設定も簡単☆裏に電源ボタンがありましたここを3秒長押しするだけですあとはアプリで操作します取り付けるぬいぐるみはアンパンマン!45センチのビックサイズですそもそもペチャットを買う予定はなくこどもの日のプレゼントにアンパンマンだけ買ってたんですがたまたまペチャットを安く売ってたので思わず買っちゃいましたたまたま買うことにしたので狙ってないのにペチャットとアンパンマンのボタンのサイズがぴったり!縫い付けようと思いましたがペチャットは充電式なので取り外しできるペンダントにしてみましたでも引っ張れば取れるからかーくんが取ってしまうかもしれない(^o^;)安全ピンでも付けれますが、万が一刺さったら怖いのでひとまずペンダントタイプで使ってみますまだ かーくんに渡してないのでかーくんの反応や感想はまた書きますね~黄色しかないとおもったらピンクとブルーもあるんですねPechat(ペチャット) イエロー ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー【英語にも対応】ペチャット(Pechat)2016-12-09Pechat(ペチャット) ピンク ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー【英語にも対応】ペチャット(Pechat)Pechat(ペチャット) ブルー ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー【英語にも対応】ペチャット(Pechat)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児体験記をゼクシィbabyで連載中にほんブログ村
2019年03月12日 災害対策について考える、暗闇対策グッズ 3.11あれから8年たったんですね防災について考えさせられる日です私は3.11ではなんの被害にあいませんでしたが2018年9月の北海道胆振東部地震では被災しました→コチラの記事どこも怪我をしてないし何も壊れてないし直接的な被害にはあっていませんがずっと停電していたので暗闇が恐怖でした普段から対策をしていなかった反省点や改善点をブログに書こうと思いつつ、はや半年…全部まとめるのは時間がかかるので今日は少しだけ紹介したいと思います………………………………………………………………………北海道の地震は真夜中におきました家では地震と同時に電気が使えなくなりました普段は電気を消しても家電のランプや外の街灯からの光があるじゃないですかでも北海道全域が停電したんで真っ暗!スマホの灯りをたよりにブレーカーのところまで移動したり、懐中電灯を探しましたが凄く怖くて不便でした地震が落ち着いた頃すぐさま地震のとき自動点灯するライトと蛍光テープを買いました真っ暗で地震は恐すぎますあのとき灯りが付いてればパニックにはならなかったと思います自動点灯ライトはこちらを購入しましたピオマ ここだよライトS UGL3ピオマ普段からコンセントに挿し込んで使うのでいざというときにバッテリー切れの心配がありません懐中電灯としても使えます………………………………………………………………………あとドアノブが何処かわからないと不便です蛍光テープを貼ると便利だと思いますこの蛍光テープは すごく明るく発光するので 100均の物などよりお勧めですLTI 蓄光テープ 高輝度 5mm幅×1m AF0501Tエルティーアイ(LTI)直接壁に蛍光テープを貼ると壁紙を痛める可能性があるのでマスキングテープを貼りその上に蛍光テープを貼って使っています2cm程度に切って部屋のあちこちに貼りましたが、それでもまだたくさん余っていますよく部屋で無くしがちなテレビのリモコンや スマホのカバーにも貼り付けました便利です………………………………………………………………………懐中電灯もいくつか買いました災害用のお高めの懐中電灯の他に100均でワンタッチ式ライトを3つほど買いましたリビング、キッチン、廊下の壁に取り付けましたこれで地震や停電になってもすぐ使えます蛍光テープを貼ったので暗闇でもライトを簡単に探せます壁に穴を開けたくないのでホチキスで取り付けられるフックを使いました壁かけ美人って商品が有名ですがこっちの方が安いし使いやすくて気に入ってますホチキスで 簡単 固定! 跡が超小さい 壁掛け フック 9pセット ( 強力 耐荷重 5kg )ウエルスジャパン(Wealth JAPAN)冬はどうしても暖房や加湿器など電気を使う頻度が高くなりブレーカーを落としてしまうことが何度か起きましたけど今回この対策をとっていたので夜にブレーカーが落ちてもすぐに壁にあるライトをつけて蛍光テープの明かりを頼りにブレーカーがあるところまですんなりたどり着くことができましたよかったら参考にしてみてください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児体験記をゼクシィbabyで連載中にほんブログ村
2019年02月01日 ソリ型ベビーカー(?)キッズパルクが欲しい 先日upしたブログで書きましたがママさんダンプの形をしたソリ型ベビーカーみたいなものを見かけたんです欲しいと思いつつ、ネットで探してもわかりませんでした(´Д` )そんな中、初めてかーくんとソリでお出掛けしてみました落ちないように頻繁に後ろを確認する必要あるし、スピード出せないし移動には向きませんね(^o^;)もっと大きくなって自分で支えたり話したり出来るようになるまではソリは公園で遊ぶだけにしようと思います移動にソリを使ってみてやっぱり先日みたソリ型ベビーカーが欲しくなる…次に見かけたら話しかけて購入先を聞こうと決めてましたそしたらまた会えました!5秒話しかけるか迷って、思いきって話しかけました(超怪しい(^o^;))優しく教えてくれました!ありがとうございます!北海道のアウトドアSHOPの秀岳荘で購入したそうですあとはSHOPに電話して商品について聞きました手押しソリのキッズパルクというものですNORLITEというメーカーが受注生産してるそうです秀岳荘白石店には青とピンクの2つ現物があるそうです(2019.1.31現在)キッズパルクのサイトからの引用です↓雪だけでなく、普通の道にも対応してます便利!2010年からこのような商品を作ってるみたいですメーカーのサイトに生産者の思いが書いていました使いやすそうだし、5才まで使えるみたいだし是非とも欲しい!でもお値段が99360円…!私は流石に冬だけの移動手段の為には買えませんね(´;ω;`)欲しいけど…でも車ない人とか需要はありそうですよね普及しないかな~ちなみにかーくんのソリ姿パンダの帽子がとっても可愛くて、脱げなくて気に入ってますイオンのキッズ売場で買いました☆色々書きましたがキッズパルク買えないし、ソリは怖いのでまる美の冬の移動手段はこれからも抱っこひもです(´;ω;`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児体験記をゼクシィbabyで連載中にほんブログ村
2018年07月03日 赤ちゃん用日焼け止めクリーム&携帯ゴミ袋ケース 7月になりましたね毎日暑くて嫌になりますね最近はかーくんのUVケアに気を付けてます日焼け止めは色々調べて迷ったんですがアロベビーのミストタイプを使っていますスプレータイプ凄く使いやすいです肌が白くならないし伸びがいいです♪虫除け成分も入ってるから一度に日焼けと虫除けが出来て楽です(*^^*)そして特に気に入ってる点はストラップ付きなんです!日焼けってこまめに塗りたいですよねこれなら鞄やベビーカーに引っかけておけばすぐに使えるし無くさないです☆ストラップは3つセットにつくオマケだったので3つも買っちゃいました未開封なら来年でも使えるみたいだから大丈夫でしょう保湿もアロベビー使ってます高いかな~とも思うけど成分がいいからしょうがないですねあとついでにご紹介しますキャンドゥで買った携帯ごみ袋ケースなんですが何かに似てませんか?(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)「・・・・・・」ミニオンじゃない??ってことで作りました笑5分クオリティですがなかなか気に入ってます笑オムツとかゴミをまとめるのに使ってます普段はこんな感じに鞄に引っかけてます背負ったら隠れて見えないんですよ横からみたらこんな感じです人からは見えづらいでも使いたいときはすぐ使える!便利です☆赤ちゃんいると荷物多くなってすぐに取り出せ大丈夫なくなったりするのでオススメですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・育児体験記をゼクシィbabyで連載中にほんブログ村